投稿者「akubi」のアーカイブ

カウントダウン盆踊り 2020-2021 (ご予約制)

 ご予約受付終了致しました。

カウントダウン盆踊り 2020-2021

2020年12月31日(木) 23時より 2021年1月1日(金) 5時頃まで

※ 23時以前は施設内立入禁止です。必ず23時以降にご来場くださいませ

於 大阪市内北区某所(ご予約の方にのみ公開)

  • 地下鉄堺筋線扇町駅3番出口より南へ徒歩数分
  • JR環状線天満駅より南へ徒歩約5分
  • デイリーヤマザキ 扇町公園前店 より至近
  • 迷われた方はお早目にお電話ください 090-6753-7137 (山本)

おねがい

誠に恐縮ですが、以下ご留意事項のご確認とご了承をお願い致します

  • 上履きが必要です(下駄等床を傷つけるものは厳禁!)
  • マスクは必着です(フェイスガードのみはご遠慮ください)。鼻まで覆えているか常にご確認ください(誠に恐縮ですが主催者より注意させていただきます)
  • まめなアルコール消毒ほか屋内につき当日掲示する感染対策にご協力とご配慮をお願い致します。体調不良の方はご遠慮くださいませ
  • 室内は水分補給以外、飲食禁止です。休憩は室外、建物外で。近所にコンビニあり。飲酒は……外でなら泥酔しない程度に……
  • 練習用のスタジオにつき、クラッカーなど鳴り物や飛び道具は使用不可、大騒ぎは禁止です。「西成音頭」の鳴子もご遠慮ください。「にんじゃりばんばん」での手裏剣も今回はご遠慮ください。「博多どんたく」でのしゃもじ(略)。全てエアでお願い致します。しっとりめでお願いします
  • テーブル、椅子等はございません。ほか更衣室や廊下などの余裕のあるスペースもありません。なるべく軽装にてお越しくださいませ
  • 今年は鉄道各社終夜運転無し、通常祝日ダイヤと見込まれます。途中出入りも自由ですが、ご留意くださいませ
  • 最大定員15名、ご予約制です
    • まあ大丈夫だと思いますが、万が一(全然大丈夫じゃなかった)15名を越える場合は事前ご予約の方及び先着順にさせていただきます。
    • ご予約はメール akubi@kiwamari.org 又はTwitter @elevator_p 又は 090-6753-7137 迄(当方より確認の返信を以て予約完了)

みんなで考えよう! カウントダウン盆踊りのセットリスト

締め切りました。

納め、初め、締め。カウントダウン盆踊りらしいセットリストをみんなで考えましょう。誰でも編集可能なGoogleスプレッドシートを用意致しましたので、ご記入にご協力お願い致します(パソコンからでないと見れないかも)。

  • このリストを印刷し、現場で眺めて参考にしつつ曲をかけていきます。時間や諸々兼ね合いでリストに記載したものを全て踊るわけではないのでご了承くださいませ
  • こちらに記入ができなくても大丈夫。踊りたい曲があれば予め考えておいてください(当日現場ではなかなか思いつかないもの……)。
  • 30日の夕方頃に締切ます。以降は現場でリクエスト、ご提案くださいませ

あんなに楽しかった2020年もいよいよおしまい。きっとより楽しい2021年を、踊って迎え入れましょう。

今年もお世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。

扇町クリスマス盆踊り大会(北区・屋内・要上履き)

扇町クリスマス盆踊り大会

2020年12月23日(水) 19時50分集合・20時から21時まで(1時間)

要上履き

集合場所 デイリーヤマザキ 扇町公園前店 前 (扇町交差点の南東角)

  • 地下鉄堺筋線扇町駅3番出口より南へ徒歩数分
  • JR環状線天満駅より南へ徒歩約5分
  • 大阪市北区天神橋3−8−14

こちらのご案内を必ず事前にご確認の上、ご参加くださいませ。

今回は特別編です! ふだんと異なることも多いので下記ご留意くださいませ

  • 屋内施設での開催です。上履きをお持ちくださいませ
  • 一旦コンビニ前に集合してからの移動となります。遅れた場合はご案内できない可能性もありますのでご注意くださいませ。迷われた方はお早目にお電話くださいませ。 090-6753-7137
  • 開催時間もいつもと異なります。1時間だけ……
  • ほか変更等の可能性もあるため、念のため当日も当ページをご参照の上お越しくださいませ

屋内での開催につき感染対策も強化します!

  • 入室前にアルコール消毒をお願い致します(当会で準備)
  • マスクは必着! きちんと鼻まで覆いましょう
  • 水分補給以外の飲食、さしいれ、うちわ等備品の貸し借りは厳禁です


クリスマスだけど盆踊り! 一年の両極を一時間で一度に楽しみましょう。でもまあ内容はいつもの盆踊り。屋内なので外は寒くても安心です。

最近中止になったあれやこれやを惜しみつつ……。

正蓮寺川盆踊り大会(此花)

正蓮寺川盆踊り大会(此花)

2020年11月29日(日) 16時48分(日没時間)頃より開始、18時頃終了予定

於 正蓮寺川公園

  • 阪神なんば線千鳥橋駅より徒歩すぐ
    • 改札を出て左手(北出口)、マックスバリュ(スーパー)に沿って突き当たり正蓮寺川へ、向かって右手(東側)にある千鳥橋へ。橋のたもとにある公衆トイレから公園に降りる道へ
  • 大阪環状線西九条駅より西へ徒歩約15分程度
    • 駅を出て、通りを北西方向へ、朝日橋で川を渡りそのまま進み、千鳥橋交差点から千鳥橋駅へ。以下前述通り

※ こちらの地図上では川の真上になっていますが、現在公園になっています。また、橋のすぐ近くを予定しておりますが、公園の状況により川上の東側に向けて移動する可能性もございます。ご了承くださいませ。

こちらのご案内を必ず事前にご確認の上、ご参加くださいませ。 また、各人で寒さ対策をお願い致します。前日時点で晴れ予報ですが、万一降雨の場合は中止の可能性もございます。

今回は定番曲(河内音頭、江州音頭、ほか全国有名民踊)とご当地曲中心です。

終了後、夕飯時ですので近所の屋内で鍋をします。諸々自己責任にてご判断の上、宜しければお越しくださいませ。無料、但し飲料は各自。終わってから作り始めるので少し時間かかります。

あべの盆踊り アゲイン

あべの盆踊り アゲイン

2020年11月12日(木) 19時頃より20時30分頃まで

於 阿倍野区・金塚ふれあい東公園(あべのベルタ裏手)

  • 地下鉄谷町線「阿倍野駅」7番出口直結あべのベルタ西側すぐ
  • 阪堺線「阿倍野停留所」西へ
  • JR「天王寺駅」南口よりキューズモール側へ徒歩数分

こちらの町無会盆踊り概要をご確認の上、ご参加くださいませ。

公園北側の広場を想定していますが、状況により南側の砂地になる可能性もございます。


寒くなってきました。そろそろ永久流氷の限界ラインでしょうか。どてら、かんじき、正チャン帽など、冬の盆踊りスタイルを模索しましょう。寒いため、今回は少し短め(1時間30分)で終わりです。ご無理のない範囲で。

町無会は間も無く冬眠に入ります。そしてきっと来年は出る幕なし! 世にも稀なる神出鬼没、自由自在の盆踊り、踊り逃しなく。

京橋盆踊り大会

京橋盆踊り大会

2020年10月28日(水) 19時より

京橋公園(コムズガーデンの地上) 北西側 延命子安地蔵尊付近の広場

  • 大阪メトロ長堀鶴見緑地線京橋駅より改札を出て左手、4番出口からコムズガーデン(地下二階)に。直近のエスカレーターに乗って地上の京橋公園へ。左手に沿って進み広場へ
  • JR京橋駅(北口改札)、京阪京橋駅(中央改札)からも至近です。ただ繁華街のため少し場所わかりにくいかもしれません。わかりにくい場合はなにはともあれ地下街のコムズガーデンを目指してください。
    • 京阪京橋駅中央改札を出て左手すぐ、JTB京阪トラベル(旅行会社窓口)の脇にある階段で地下へ進みコムズガーデンへ。エスカレーターに乗って地上の京橋公園へ。左手に沿って進み広場へ
    • JR京橋駅北口改札を出て左手へ、広場を渡って京阪の中央改札口を臨み、右手に逸れるように進む。JTB京阪トラベル(旅行会社窓口)の脇にある階段で地下へ進みコムズガーデンへ。エスカレーターに乗って地上の京橋公園へ。左手に沿って進み広場へ

こちらのご案内を必ず事前にご確認の上、ご参加くださいませ。

寒くなってきました。防寒対策は各自でお願い致します。


♪ 京橋は ええとこだっせ 盆踊りが おまっせ!

大阪は東の玄関口と知られる繁華街、京橋。十三に並んで大阪の一側面を象徴する地域ですが、このたび意外にも(?)踊れそうな場所を駅近くに発見致しました。京橋は都島区に属しますが、実は結構、民踊が盛んです。今回の近辺でも例年は盛大に盆踊りが開催されています。

夏も終わり、そして秋も終わるところ。ちょっと寒さも心配になってきましたが、季節に限らず楽しい普通の盆踊り、是非お試しくださいませ。

錦西盆踊り大会(堺市立青少年センター)※ 要上履き

錦西盆踊り大会

2020年10月15日(木) 19時頃より21時頃まで

堺市立青少年センター プレイホール(駐輪所側の別館)

  • 阪堺電気軌道(路面電車)綾ノ町停留所より徒歩2分
    • 停留所より降車後、そのまま路面電車に沿って大道筋を南に、西側にある三菱UFJ銀行のATMコーナーがある角を曲がってすぐ
  • 南海本線七道駅より徒歩10分

無料でどなたさまでもご参加いただけます。

こちらのご案内を必ず事前にご確認の上、ご参加くださいませ。

併せて今回はこちらもご留意くださいませ

  • 屋内での開催につき上履きが必要です
  • マスクの着用(予備有り)、入口にて手指の消毒をお願い致します
  • お名前・お電話番号・体温をご記帳いただきます
    • 予めご自宅にてご検温くださいませ。お忘れの場合はプレイホール入口(セルフ)・及び本館のセンター受付に非接触体温計がございます
    • 記帳に際しては個人情報保護テープを用意しておりますので、必要に応じてお貼りくださいませ。名簿は堺市立青少年センターと当町無会の双方で管理し、有事の連絡にのみ参照致します(町無会では一か月の保管後に破棄します)
  • 定員30名 万一定員を超えた場合は譲り合って出入りをお願い致します


小さい頃はよく図書室で「バーバパパ」の絵本を読んだっけ。小学生になってからは受付でオセロを借りて遊んだり、プレイルームで卓球をやったり。中学生になってからは試験のたびに学習室のお世話に。高校生になると上階にある音楽室や研修室を無料で借りて色んなサークル活動。年に一度の文化祭も待ち遠しかった。一生楽しめる施設として堺市民にはお馴染み、青少年センター、今度は盆踊りの開催です!

実はこの辺り、堺区では有数の盆踊りどころ。近年の開催実績を見ると、西本願寺堺別院、安国寺、イオン鉄砲町、ハートピア堺、ザビエル公園、三宝公園、そして知られざる某マンション自治会盆踊り、と枚挙にお暇なし。

でも例によって今夏はほぼ何も無しに……。残念でしたね。ということで、この秋、夏の思い出づくりに、時を遡りましょう!

河内音頭、江州音頭は勿論、ご当地は新堺音頭、小さい子供にはお馴染み(?)アラレちゃん音頭、そして炭坑節など全国の有名民踊も踊りましょう。

あべの盆踊り

あべの盆踊り

2020年9月28日(水) 19時頃より21時頃まで予定

於 阿倍野区・金塚ふれあい東公園(あべのベルタ裏手)

  • 地下鉄谷町線「阿倍野駅」7番出口直結あべのベルタ西側すぐ
  • 阪堺線「阿倍野停留所」西へ
  • JR「天王寺駅」南口よりキューズモール側へ徒歩数分

こちらの町無会盆踊り概要をご確認の上、ご参加くださいませ。

砂地です。また、少し肌寒くもなってきましたので、寒暖の調整できる衣服など、各自でご留意くださいませ。


彼の有名な平安時代の陰陽師、安倍晴明の生誕地でお馴染み、霊験あらたかなる大阪市阿倍野区は現在、市内有数の文教地区として知られています。また最近は大小新旧、多くの書店が集まり、閑静な住宅街にあって本の香りが漂う街だと言えるでしょう。

新刊書店だけでも、今やすっかり天王寺の顔として再開発を見守ってきたアポロビルの喜久屋書店、旧近鉄百貨店の書店ビッグウィルよりハルカスに変わりてジュンク堂、新しい阿倍野のシンボル・あべのキューズタウンのくまざわ書店、心斎橋スタンダードブックストアの系譜に連なるリーディングスタイルなどが一同会しています(お隣の天王寺区ですが、天王寺駅のミオには紀伊国屋書店、も少し足を延ばせば移転してきたばかりのスタンダードブックストアも)。

それだけでなく創業大正十三年の老舗、学術書を中心とした硬派な黒崎書店をはじめとし、世にも稀なる十代向け専門の古書店として今注目を集めている大吉堂、京都の名物書店だった旧ガケ書房の流れを汲むホホホ座 西田辺店、東京は池袋から移転してきた古書ますく堂など個性的な古書店が続々と集まってくるのもここ阿倍野。

実は町無会も無関係ではありません。町無会で回収した古紙は居留守文庫の運営するシェア古書店みつばち古書部でリサイクル、また私設の児童図書室もものこぶんこのボランティアとして当番も(ごくまれに)やっています。

さて、つい先日の9月1日、前述のみつばち古書部に新しい姉妹店が誕生しました。場所はあべのベルタ地下一階、関西スーパー前、その名も書肆七味。こつぶながらピリリととがった品揃えで早くも古書好きを唸らせているようです。

町無会ではこれにかこつけてを祝して、勝手に盆踊り大会を開催致します。桃ヶ池地蔵盆に続く阿倍野盆踊りシリーズ第2シーズン。輪踊りは太極図を描き、大地を踏み鳴らすことで地下に潜む悪鬼を追い払うことでしょう。商売繁盛を祈って「大阪繁昌ぶし」も踊りましょう。勿論「あべの音頭」も(多分)。陰陽術ならぬ民踊術に、安倍晴明もシャッポならぬ烏帽子を脱ぐこと疑いの余地無し。

是非、ご来場前にこれら書店にもお立ち寄りくださいませ。

※ 内容は概ねふつうの盆踊りです

しんざいけ盆踊り(堺市)

しんざいけ盆踊り

2020年8月30日(日) 19時より20時30分頃まで

於 新在家町公園 (堺市堺区新在家町東1丁2−25)

  • 阪堺線「寺地町」停留所より、線路沿い南に進んで徒歩約3分、東側(左手側)にあるブックオフ堺御陵前店の裏手にある公園

今回の町無会は会場近隣にお住まいの方に向けた盆踊りです(近隣約400世帯にチラシを配布)勿論、遠方からのご参加もお待ちしております。但し、下記ご留意点を何卒ご了承くださいませ

  • 中止になる可能性もございます(雨天・反対運動など)
  • 住宅街の公園です。なるべくお静かにお願い致します
  • ご当地・定番曲の繰り返しが中心になります(河内音頭・江州音頭・新堺音頭・炭坑節・ドンパン節・アラレちゃん音頭・花笠音頭など)
  • 砂地です。一枚だけ小さいレジャーシート持って行きますが、できるだけ荷物の保全は各自でご考慮お願い致します

こちらの町無会盆踊り概要とお願いをご確認の上、ご参加くださいませ。

 

熊野街道の曲がり角、環濠都市堺を象徴する土居川に囲まれたこの一帯は、旅篭町という地名が示す通り、旅人と商人で賑わった町です。かつて堺最大の繁華街であった山之口商店街は現在、北は大小路通りから南はフェニックス通りまでのアーケードが覆う一帯を言いますが、そこから更に南、土居川にかかる橋の名前も山之口橋といい、ここでも実は旅半山之口商店会が今も軒を連ねています。

創業実に元徳元年(西暦1329年!)の甘味処「かん袋」をはじめ、飯炊き仙人で有名な食堂「ゲコ亭」、穴子寿司専門の「深清鮓」、海水風呂の「湊潮湯」など、往時の賑わいを今に残す老舗の名店が集まるのもこの辺り(個人的には、元禄創業の宿院「ちく満」の流れをくを汲む、せいろそばのお店「堺更科」がお薦めです)。かつての堺と今を見つめるなら、この辺を散歩するのもお勧めです。

また寺地町という通り、お寺が多いのもこの辺り。国指定名勝の庭を持つ南宗寺や、小学校名の由来となっている少林寺をはじめ、枚挙に暇がありません。平成元年完成の観光コースてくてくロードに従って、双六気分で一帯を散策するのも乙なものでしょう。

予備の場所

万一想定通り公園が使用できない場合、第二候補地として下記を設定しております。現地にいない場合はこちらも探してみてください。

なにわのみやのなつまつり

なにわのみやのなつまつり

2020年8月16日(日) 

いよいよお盆がやってきました。当町無会はこれまでも日本各地で盆踊りを開催して参りましたが、時局柄ジャスト盆踊りオンリー。それでも十二分に楽しいけれど、やっぱり屋台で飲んだり食べたり遊んだり、そんな本来の夏祭りの雰囲気も味わいたい!

ということで今回の町無会はスペシャル編。大阪市中央区にある「なにわのみやホテル」と勝手にコラボレーション! こちらのホテルが開催する館内のミニ夏祭りに便乗し、そこから徒歩3分の公園で盆踊りも開催します。

なので今回の名称は盆踊り大会ではなくズバリ「なつまつり」です(盆踊り有るのか無いのかとやきもきさせる、お馴染みの名称ですね)。正式名称は「なにはなくともなにはともあれなにわのみやのなつかしなつまつり(何は無くとも何はとも有れ難波宮の懐かし夏祭り)」です。

下記通り2部構成となります。同時にやるわけではなく場所も少し離れてます(つまりコラボレーションといっても単にホテルの夏祭りにあわせて盆踊りするだけですね)。盆踊りだけでいいよという方は、ふつうに第2部のみご参加くださいませ。

第1部 夏祭り編 11:00-18:00 頃迄

※ こちらの催しに町無会は一切関与しておりません

会場 なにわのみやホテル 大阪府大阪市中央区法円坂1-1-38

  • 地下鉄谷町四丁目駅10番出口より東へ、徒歩約8分
  • 地下鉄森ノ宮駅2番出口より西へ、徒歩約8分

やきそば・串焼き・ミルクせんべい・チョコバナナ・ラムネ・缶ジュース・冷やしパイン・水風船・輪投げ・マジックショー・ビール・チューハイ・ハイボール・焼酎・梅酒・日本酒3種ちょい飲みセット(チラシより抜粋)

館内にてご購入、ご飲食してお過ごしいただけます(100円単位の綴金券1,000円で販売予定)。入場制限や感染対策はホテルの指針に準じます(恐らく長時間の滞在はできないのでご注意ください。キューズモールなどの商業施設で涼むもよし)

尚、宿泊しなくても利用できるお風呂あり! お風呂上り盆踊りもよし、盆踊り後のお風呂もよし(大人500円・シャンプー・アメニティ・バスタオル付き。詳細はホテルのサイトをご覧ください)。

あと勿論ホテルなんで泊まってもいただけます。気分は遠征!

第2部 盆踊り編 18:00-20:00 頃

※ こちらの催しにホテルは一切関与しておりません

会場 なにわのみやホテルより西へ(出て左手)徒歩3分の広い公園

今回は日が沈まぬうちの開催です。マスクは必着ですがまめな水分補給や日よけ帽など熱中症にも十分お気をつけ下さいませ。気温や体調などご自身で配慮いただき、遅めにいらっしゃるのもよいですね。 

また、飛沫防止のためこちらでの水分補給を除く飲食はご遠慮ください。くれぐれもゴミは出さないようにお願い致します。

こちらの町無会盆踊り概要とお願いをご確認の上、ご参加くださいませ。

白川・天の川盆踊り

白川・天の川盆踊り (「緊急事態盆踊り・名古屋」改め)

2020年8月9日(日) 19時30分より

於 白川公園 イリヤ・カバコフ「彼らはのぞき込んでいる」上

  • 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」下車、5番出口から南へ徒歩8分
  • 地下鉄鶴舞線「大須観音」下車、2番出口から北へ徒歩7分
  • 地下鉄名城線「矢場町」下車、4番出口から西へ徒歩10分

愛知県の大村秀章知事は8月6日、独自の緊急事態宣言発出を正式決定。事態を重く受け止めた町無会は、これに呼応する形で独自の緊急事態を宣言。感染拡大の阻止を祈念して県境を突破し、盆踊り大会を急遽開催するのでした。

こちらの町無会盆踊り概要とお願いをご確認の上、ご参加くださいませ。

※ 開催者は東海の盆踊りのことは詳しくなく、音源の数も限られています。特に何もない場合は、河内音頭ほかごく少数の定番民踊を大阪仕様で踊ります。そのため、音源をお持ち込みいただければ、そちらを優先して踊りますので、もし可能であればご協力とご指導をお願い致します。町無会盆踊りは雰囲気優先?のゆるい盆踊りですので、何卒ご容赦くださいませ。